棒棒鶏(バンバンジー)の画像

Description

あっさりしてて夏バテにもバッチリ!
野菜もたくさん取れるので大好きなメニュー。
タレも簡単に出来るから気軽にチャレンジ!

材料 (2〜3人分)

鳥胸肉またはササミ
400g程
1本
半分〜1本
お湯
1リットル位
大さじ2
 
⭐️タレの材料
 ⭐️味噌
大さじ1
 ⭐️醤油
大さじ1
 ⭐️砂糖
大さじ1
 ⭐️酢
大さじ1
 ⭐️ゴマ油
大さじ1
 ⭐️すりゴマ
小さじ1
 ⭐️ラー油
2〜4滴

作り方

  1. 1

    鳥胸肉を均等な厚さに切り開いておく。
    (内部の生焼けを防ぐ為ですよ)

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、酒を入れ、鳥胸肉を茹でる。3〜5分くらい?火を通し過ぎず生煮えにならないくらいに。。。
    お湯は捨てずに!

  3. 3

    火が通ったら鍋から取り出し常温まで冷ます。冷めたら包丁で細かく切り刻むかフォークで裂いて器に盛る。

  4. 4

    きゅうりを細切りか薄くピーラーで削ぐ。トマトも好きなカタチに切る。
    切った野菜は器に盛る。

  5. 5

    2の茹で汁でモヤシを透き通る位まで茹でて冷水にとり、水気を切って器に盛る。

  6. 6

    タレを作る為に⭐️の材料を全て混ぜ合わせる。トロミが欲しければ、5の茹で汁を足すか、酒大さじ1〜3にて調整する。

  7. 7

    全ての出来上がり品(棒棒鶏、タレ)を冷蔵庫で冷やしてから召し上がれ⭐️

コツ・ポイント

あっさりたくさん食べれるメニュー!
冷やし中華の具としてもばっちり!
あと、残った茹で汁で卵スープや中華風のスープを作るのもオススメですよー⭐︎春雨を入れたら、ボリューム的にも棒棒鶏と相性バッチリ!

このレシピの生い立ち

安い材料で美味しいものを作りたいと思ったら棒棒鶏が作りたくなりました。
レシピID : 3227732 公開日 : 15/06/09 更新日 : 15/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
marupapa
たれが抜群で、妻も大絶賛!鼻高々です!!またリピします。

喜んで貰えて嬉しいです!レポ、ありがとうございました!

写真
こぷちぇふ
とっても美味しかったです☆夏にぴったりですよね(*´艸`*)

つくれぽありがとうございます!とても美味しそうですね⭐︎

写真
ninninmama
具材は家にあるもので!たれがめっちゃ美味しいです!!

美味しそうですねー!つくレポありがとうございますー!

初れぽ
写真
こうもとさん
簡単でおいしくできました。また、リピします!!

つくれぽありがとうございます!美味しく出来て良かったです☆