カルピスソフトムース♪の画像

Description

カルピスソフトを使ったムースとホワイトチョコの2層のムースです♪水玉模様が涼しげで可愛い簡単ムースです♡

材料 (4~5個分)

カルピスソフトムース
100cc
グラニュー糖
大さじ1
大さじ1
ホワイトチョコムース
100cc
大さじ1
水玉ゼリー
大さじ1

作り方

  1. 1

    ■水玉ゼリーを作る

  2. 2

    粉ゼラチンを水でふやかし、レンジで10~20秒ほど温めて溶かす。

  3. 3

    写真

    かき氷シロップに溶けたゼラチンを加えしっかり混ぜ、容器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    写真

    固まったら丸型で抜いておく。
    (抜いた後(笑))

  5. 5

    ■ホワイトチョコムースを作る。

  6. 6

    粉ゼラチンを水でふやかす。

  7. 7

    写真

    ホワイトチョコを刻んでボールに入れ、牛乳も入れてレンジで温める。温まったらふやかしたゼラチンを入れて溶けるまで混ぜる。

  8. 8

    写真

    別のボールに生クリームを入れ、氷水にあてながら8分立てに泡立てる。

  9. 9

    写真

    7が冷めたら8の生クリームを加えて混ぜ合わせる。氷水にあてて混ぜると時短できます♪

  10. 10

    写真

    カップに、4で抜いた丸型のゼリーを貼り付け、9を半分くらいまで入れて、冷蔵庫で冷やし固める。

  11. 11

    ■カルピスソフトムースを作る。

  12. 12

    ゼラチンを水でふやかす。

  13. 13

    写真

    ボールにカルピスソフトと砂糖をいれ混ぜ合わせる。
    牛乳を加えてレンジ600wで30秒ほど温め混ぜる。

  14. 14

    写真

    12のゼラチンをレンジで10ほど温めて溶かし、13に加えて混ぜ合わせる。

  15. 15

    写真

    別のボールに生クリームを入れ、氷水にあてながら8分立てに泡立てる。

  16. 16

    写真

    15の生クリームを加えて混ぜ合わせる。

  17. 17

    写真

    固まった10に流しいれて、冷蔵庫で冷やし固める。

  18. 18

    写真

    お好みで飾り付けて完成♪

  19. 19

    写真

    水玉ではなく、クラッシュしたゼリーを乗せても可愛いですよ♪

コツ・ポイント

ホワイトチョコムースが完全に固まってからカルピスソフトムースを入れてください。
ゼラチンはレンジ800wで10程、チョコ&牛乳はレンジ600wで1分30ほど温める。お使いのレンジで調整してください♪
水玉ゼリーは薄い方(3㎜程)が良いです♪

このレシピの生い立ち

見た目も涼しく、子供も喜ぶようなものを考えてみました♪
一度に2つの味を楽しめるのも嬉しいです♪
レシピID : 3231195 公開日 : 15/06/22 更新日 : 15/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート