キャベツとザーサイの中華風サラダの画像

Description

搾菜のごま油風味の味付けが
キャベツに絡んで
おつまみに最適

材料 (4~5人分)

1/4個
市販の桃屋の味付け搾菜
1/2瓶
小さじ1/2~1
タカノツメ
少々
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツ一個を
    1/4に切る

  2. 2

    写真

    キャベツを
    1センチ巾に
    切る

  3. 3

    写真

    ジプロック袋に
    切ったキャベツ
    と塩を入れる

  4. 4

    写真

    袋に入れて
    軽く揉んで
    袋の形を整えて
    冷蔵庫で半日
    ねかせる

  5. 5

    写真

    袋から取り
    出して軽く
    手で絞って
    キッチン
    ペーパーで
    軽く押さえて
    水分を取る

  6. 6

    写真

    搾菜を1~2ミリ
    に切る

  7. 7

    写真

    水分を取った
    キャベツ、搾菜
    タカノツメを
    入れる

  8. 8

    写真

    最後にごま油
    を入れて
    混ぜて出来
    上がり

コツ・ポイント

野菜の水分を取りすぎない事
夏の時期は冷蔵庫で冷やすと
良いです。

このレシピの生い立ち

瓶入り桃屋の搾菜の味付けが
美味しくて味も濃いので
淡白な野菜に合うかと
アレンジして作って
みました。白菜でも
同様に作ると美味しい
です。
レシピID : 3231531 公開日 : 15/06/11 更新日 : 15/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆Haru☆☆
ザーサイのコリコリ食感がいいね!いいおつまみに^^美味でした♪

ありがとうございます。白菜が旬の時に作ってみては良く合います