卵なしのパン生地の画像

Description

うちの基本レシピです。味もやわらかさも気に入ってます。

材料

300g
砂糖
30g
4.5g
15g
30g
 

作り方

  1. 1

    HBにすべて投入。1次発酵までお願いする。余裕のあるときはバターをこねの途中で投入する。

  2. 2

    ガス抜き後 1個40~45gに分割し丸めベンチタイム15分とる。

  3. 3

    成型し仕上げ発酵20~25分。

  4. 4

    180~190℃のオーブンで10~12分焼く。

コツ・ポイント

1、成型時のめんぼうはあてすぎない。
2、マヨネーズパンにするのがおすすめ。その場合はクープ(切れ目)を
入れそこにマヨネーズをのせる。クープはガスを抜いたりしわがよったりしないよう気をつける。深さは1~1.5cmがよい。

このレシピの生い立ち

料理上手な義母に教えてもらったレシピです。覚書に。
レシピID : 323258 公開日 : 07/02/13 更新日 : 07/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (2人)
写真
★☆爽羽ママ☆★
5年生の息子と♪楽しそうに成形して幸せそうに食べてました*^^*

いつも作っていただいてありがとうございます!

写真
★☆爽羽ママ☆★
あんぱんとカレー粉黒ゴママヨパンに♪とてもほわほわ美味しいです!

いつもありがとうございます。今回も美味しそう。。

写真
★☆爽羽ママ☆★
大雑把なので見た目悪いですが(;^_^Aチーズに柚子ジャム旨~

何度も作っていただいてありがとうございます!

写真
★☆爽羽ママ☆★
卵なしはありがたい!とてもフワフワ!美味しすぎます(*´∇`*)