白湯梅しそうどんの画像

Description

普通の出汁に飽きたらさっぱり食べれる梅しそで!素麺でも合います

材料 (2人分)

2〜3枚
梅干
2こ
うどんを茹でれる量
醤油
お好みで
鳥ガラスープ
大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に水を沸かしうどんを茹でる

  2. 2

    茹でている間に、大葉を適当な大きさにちぎる(面倒臭いので包丁つかいません)

  3. 3

    うどんがかるく茹でられたら鳥ガラスープを入れる

  4. 4

    大葉と梅干は、先に器に入れておきます
    (お鍋に入れてもいいです)

  5. 5

    うどんが茹で上がったらスープの味を見てお好みで醤油や鳥ガラスープを足してください

  6. 6

    器にもって梅干をほぐせば出来上がり!

コツ・ポイント

基本テキトーです(笑)

このレシピの生い立ち

大葉を母からもらったので消費のために作りました
レシピID : 3232871 公開日 : 15/06/12 更新日 : 15/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート