ココナッツミルク入り抹茶ムースの画像

Description

甘すぎない大人のムースのようなゼリーのような。

材料 (ココット(大)4個分くらい)

グラニュー糖
30g
大さじ1
ゼラチン+水
5g+50cc
トッピングにあんこ
適量

作り方

  1. 1

    準備)
    ココナッツ缶は中身が分離していたら、軽く湯煎してよく振り、液体にしておく。
    ゼラチンは水で溶かしておく。

  2. 2

    鍋に、生クリーム・グラニュー糖・ココナッツミルクを入れて、火にかけて温める。(沸騰させなくてもいい)

  3. 3

    ボウルに、2.の鍋からお玉一杯位取り出し、抹茶をよく溶き、鍋に戻す。(泡立て器がいいがなるべく泡立てないように)

  4. 4

    温かいうちに、溶かしたゼラチンを入れる。

  5. 5

    茶漉しで漉しながら、ココットに流し入れる。(どうしても抹茶が溶けきらないため)気泡は、バーナーか爪楊枝で消すときれい。

  6. 6

    冷蔵庫で冷やす。トッピングは、抹茶ラングドシャやあんこ、フルーツ、練乳など好みです。

コツ・ポイント

抹茶の苦味が効いた味になったので、私は甘みのある粒あんが合うと思います。抹茶の代わりにココア、ココナッツの代わりに豆乳でもいいです。あっさりします。ムースのようなねっとりした食感はココナッツのおかげなのかな?

このレシピの生い立ち

和風の。
レシピID : 3239144 公開日 : 15/06/15 更新日 : 15/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート