やわらか鶏レバーのしょうが煮の画像

Description

貧血予防にレバーが食べたくて! 生姜もたっぷりと♪

材料 (たっぷり3人分)

鶏レバーと鶏ハート合わせて
800g
★生姜
1袋
★砂糖
大さじ2
★しょう油
大さじ6
★みりん
大さじ3
★酒
大さじ6
サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    写真

    鶏のハートは大きければ2つに切り、レバーとショウガも同じ大きさに切る。

  2. 2

    写真

    ★の材料を合わせてお鍋で沸騰させる。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、鶏レバーとハートを入れて軽く混ぜで落し蓋をして、中火で煮込む

  4. 4

    時々混ぜながら煮汁が少なくなるまで煮込む。

  5. 5

    写真

    最後にサラダ油を少量回しかけて混ぜて火を止めます。

コツ・ポイント

我が家は生姜が大好きなので、皮を所々むいて乱切りでたっぷり入れてますが、苦手な方や小さいお子さんがいる方は大きさや量を加減してください。
煮汁が完全になくなってしまうと鶏が固くなるので「残ってるね」と確認できる位でサラダ油を入れてください。

このレシピの生い立ち

貧血予防に大好きな鶏レバー(ハート)とショウガをたっぷり♪
子どもがハートのコリコリした食感が好きなので、ハートをたっぷり購入して作ってます。
最後にサラダ油を入れるのがポイントです。
レシピID : 3243650 公開日 : 15/06/17 更新日 : 15/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート