もやしのナムルの画像

Description

簡単で節約。
一品足りない時に大活躍です。

材料 (4人分)

1袋
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もやしを茹で、ザルにあげしっかり水をきる。

  2. 2

    写真

    冷めないうちにごま油と醤油を絡めたら出来上がりです。
    仕上げに白ごまを乗せます。
    お好みで七味唐辛子をどうぞ。

  3. 3

    写真

    レンジで作る時は
    洗ったもやしを耐熱容器に入れて500w、8分です。
    レンジから出したら分量の調味料を入れて混ぜるだけ。

コツ・ポイント

お弁当に入れる時はザルでお湯を切った後で、茹でた鍋に戻して調味料を入れ水分を飛ばす様に炒り煮します。
レンジで作る時はお使いのレンジに合わせて加熱時間の調節をして下さい。もやしが透き通ってしんなりしたのが目安です。

このレシピの生い立ち

母が作るお弁当によく入ってました。
レシピID : 3246212 公開日 : 15/06/19 更新日 : 17/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
melricco
もやし好きな旦那のために☆とてもおいしかったです☆

素敵なコメントありがとうございます。羨ましい♡

写真
架愛夜
我が家の定番!リピさせて頂いてます!今日はラー油足しで☆!

ラー油美味しそうですね。 私もやってみます♡

写真
架愛夜
もう一品欲しいときに最適!!安いし早いし美味しい(°∀°)

ありがとうございます。 我が家のお助け一品なんです♪

写真
まいめろんS2
あっという間に一品出来ました(*˙꒳˙*)それも美味しい♩

簡単で美味しいが一番ですね!つくれぽありがとうございます。