水菜と油揚げのおひたしの画像

Description

あと一品に!お弁当にも!油揚げの油抜きを水菜を茹でたお湯でするから手間要らず。パパっと作れます。シャキっと美味しいです。

材料 (2人分)

1束
1枚
めんつゆ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    水菜と油揚げを食べやすい大きさに切り、油揚げはザルに入れておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ湯を沸かし、沸騰したら水菜を入れる。シャキッと感を残すため、〜30秒程お湯にくぐらせたら、

  3. 3

    先ほど油揚げを入れてたザルでお湯をきる。(油揚げの油抜きを兼ねて)

  4. 4

    写真

    お皿に盛り付け、めんつゆをかけて出来上がり!

  5. 5

    写真

    2016.9.22 つくれぽ10件 話題のレシピに取り上げていただきました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

簡単なので、コツなしで美味しくできます!

このレシピの生い立ち

庭で採れた水菜の消費レシピ。
レシピID : 3251258 公開日 : 15/06/21 更新日 : 16/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
大熊猫さん
あと一品が簡単に出来ました。しかも、美味しい♪

ありがとうございます!材料あればパッと作れていいですよね。

写真
ハチミツらて
簡単で美味しかったです。 また作りたいです。

レポありがとうございなす!人参入りで色合いも良く美味しそう。

写真
☆あゆーか☆
とっても簡単なのに美味しかったです♡助かりました♩

おかず足りない時ぱっと作れて便利。レポありがとうございます。

写真
あき姫ちゃん
簡単にできて美味しかったです♪

つくれぽありがとうございます。また作ってみてください。