和食の朝ごはん☆ごま油風味の人参きんぴら

和食の朝ごはん☆ごま油風味の人参きんぴらの画像

Description

人参はスライサーで薄くすると、さっと炒めるだけで十分!程よい食感も残ります。5分もあればできちゃう簡単レシピ☆

材料 (2人分)

食べたいだけ(150㌘)
醤油
大さじ1
みりん
大さじ2
ごま油
1たらし

作り方

  1. 1

    スライサーで人参を食べたい分だけすっていく。炒めると、かさが少なくなるので多めでOK

  2. 2

    温めたフライパンにごま油1たらしして、人参を入れてさっと炒めたら、調味料を加える。火は中火で☆

  3. 3

    写真

    調味料の味が全体に行き渡るように混ぜたらあっという間に完成!さっと炒めるだけでいいです。

コツ・ポイント

スライサーで薄さを均一にしてるのでしなしなしたり固い人参があったり…という心配はありません。ほんとにさっと炒めるだけでOKなので短時間で簡単にできます。

このレシピの生い立ち

あと1品ほしいな、簡単に作れるものがいいな、そう思って作りました。朝ごはんレシピは、きんぴらの他にブロッコリーの白あえID3253895と卵焼きID3253935もあるので、よかったらみてね☆
レシピID : 3253923 公開日 : 15/06/23 更新日 : 15/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
まりまこ探検隊
豚肉も入れてボリュームUP。美味しくできました。
写真
Mgm1eu
お弁当用に!

おいしそうに作ってくれてありがとうございます^ω^嬉しいな♪

初れぽ
写真
さとみ◎まりあ
スライサーで皮以外も切ったのは初めてです!簡単おしゃれな1品♡

すぐ火がとおるし簡単ですよね!つくレポありがとうございます!