*超簡単!豆苗とおくらのおひたし*

*超簡単!豆苗とおくらのおひたし*の画像

Description

さっぱり口直しに!

材料 (2人分)

一袋
一袋
お好みのだし醤油
小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    豆苗は根を切り、半分くらいに切る。
    おくらは茹でる。
    塩(分量外)で茹でたあと流水で冷やすと綺麗な緑に☆

  2. 2

    切った豆苗をザルに入れて熱湯をかける。

  3. 3

    2.3センチくらいに切ったおくらと豆苗を容器に入れてだし醤油で和えたらおわり。

  4. 4

    胡麻をかけたり、じゃこをかけたりお好きにアレンジしてください。
    紅生姜は色味で置いてみました〜

コツ・ポイント

普通の醤油だと辛くなるかもなので薄めにしてください。
お好みのだし醤油でどーぞ!我が家は広島の川中醤油を使ってます☆
豆苗はシャキシャキ感を残すためあえて熱湯かけにしてみましたー

このレシピの生い立ち

おくらのおひたしを作る時にたまたま自家栽培の豆苗が目に入ったので…
レシピID : 3254409 公開日 : 15/06/26 更新日 : 15/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
kashikon
うどんに付いてきただし醤油を使いました。 食感も良く、サッパリ!
写真
kyokoha
美味しかったです、ご馳走様です(^o^)

綺麗なグリーン♡作っていただきありがとうございます!

初れぽ
写真
Greenbelt
とっても簡単に一品増やせていいですね(*^^*)

きゃ!ありがとうございます\(^o^)/美味しそう!