とっても簡単!チョコレートラスクの画像

Description

レンジで手軽にチョコスナックが出来ます。サクサクです!

材料

食パン(8枚切り4枚)
チョコレート(250g~位あればOK)
ココナッツ(製菓用)
お湯

作り方

  1. 1

    写真

    食パン4枚をクッキー型で型抜きします。

  2. 2

    写真

    お皿に並べてレンジの強で2分半温め、さらに裏返して2分半温めて水分を飛ばす。(※お使いのレンジによって時間が異なると思いますので、様子を見ながら調整してください。温めすぎると焦げちゃいます。)

  3. 3

    写真

    熱が取れ、完全に水分が飛び、硬くなるまで冷まします。

  4. 4

    写真

    チョコレートを細かくしてレンジで1分温めます。ボールにお湯を入れ、温めたチョコを湯せんします。

  5. 5

    写真

    溶けたチョコレートに冷ましたラスクを浸してコーティングします。

  6. 6

    写真

    クッキングシート等に置き、お好みでココナッツをトッピング。冷蔵庫で冷やしてチョコが完全に固まったら出来上がり!サクサク☆です!

コツ・ポイント

パンをレンジで温めるとき、焦げないように注意。少し水分が残っていても自然乾燥で水分が飛ぶので最初は時間短めで温め、足りないようだったら再度レンジで温めるとよいと思います。

このレシピの生い立ち

サクッと作れるチョコレートのお菓子はないかなぁ、と思って作ってみました。
レシピID : 326383 公開日 : 07/02/05 更新日 : 07/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ワッキーウッキー
13日誕生日の夫が会社に持参、アメリカ人にも好評でした。

カラフルで可愛い!とっても上手に出来ていますネ(^ ^ )

初れぽ
写真
ぷちだのん
チョコを溶かしすぎて余ってしまい、後から上にかけましたw

つくれぽありがとうございます!たっぷりチョコも美味しそ♪