半熟ゆで卵の画像

Description

無水鍋で作る『ゆで卵』は、ごく少量の水で作れます。

材料 (5個分)

5個
万能カップ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    小ソースパンに卵を並べたら、分量の水を入れる。蓋をしてIRマニュアル10でスタート。

  2. 2

    写真

    蓋がカタカタしたら、IRマニュアル4に落として7分タイマー。

  3. 3

    写真

    加熱が終わったら冷水にいれて、粗熱がとれたら半熟卵が完成。

  4. 4

    写真

    味付け卵にする場合は、ゆで卵を容器に並べ、醤油ダレ(醤油:みりん:酒=1:1:1)で満たし漬け込む。

コツ・ポイント

固めのゆで卵にする場合は、鍋から出さず2~3分蒸らす。

このレシピの生い立ち

無水鍋ならではの時短節約レシピ
レシピID : 3264549 公開日 : 15/06/28 更新日 : 15/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
沖田総悟の嫁
おいしくできました!
写真
やっちゃんかぁさん
最近買ったA無水鍋でゆで卵〜♪簡単レシピありがとうございます!

それは良い買い物でしたねー、色々レシピ活用してみてください。

写真
メタルマリオ
固めが好きなので 2〜3分蒸らしました♡

好みの固さにできるのは手作りならではですよね

初れぽ
写真
のあめろ♪
小5の息子作♪ 入れる水の少なさにとてもびっくりしていました☆笑

親子で料理♫良いですね。