レッドカラントのゼリーと豆乳チーズケーキ

レッドカラントのゼリーと豆乳チーズケーキの画像

Description

レッドカラント(グロゼイユ・赤すぐり)のゼリーと豆乳ホイップを使ったチーズケーキムース、スポンジが3層になったケーキです

材料 (21cmエンゼル型)

ゼリー部分
レッドカラントシロップ(薄め)
300ml
ラズベリー・ブルーベリー・レッドカラント
お好みの量で
チーズケーキムース部分
スジャータ豆乳ホイップ(生クリームでも可)
200ml
グラニュー糖
90g(お好みで調節、豆乳ホイップ自体に糖分が入っているので控え目にしています
レッドカラントシロップ(濃い目)
大さじ2
レモン汁
小さじ2
大さじ2
スポンジ部分
ヤマザキのやわらか卵のシフォンケーキ(菓子パン)
1個

作り方

  1. 1

    レッドカラントにグラニュー糖、レモン汁を加えて煮て漉し、シロップを作って置きます。(市販品でも可)

  2. 2

    このシロップの濃い状態のものをチーズケーキ部分に使用し、薄めたものをゼリーにします。甘さはお好みで調節してください。

  3. 3

    粉ゼラチンは大さじ1の水でふやかしてから、シロップに加え60度くらいの温度で綺麗に煮溶かし、ゼリー液を作ります。

  4. 4

    写真

    エンゼル型にゼリー液を流し込み、ラズベリー、ブルーべリー、レッドカラン卜などのフルーツ類を適当に散らします。

  5. 5

    冷めたら冷蔵庫に入れ、しっかりと冷やし固めます。

  6. 6

    次にチーズケーキムース部分を作ります。ボウルを2つ用意し、片方のボウルにクリームチーズとグラニュー糖を入れて湯煎に掛け⇒

  7. 7

    泡だて器で綺麗に混ぜ合わせます。

  8. 8

    ゼラチンを水でふやかし、湯せんにかけておく。

  9. 9

    もうひとつのボウルで豆乳ホイップをとろみが付く位泡立てる。

  10. 10

    湯煎から外した6のボウルにヨーグルト、レモン汁、レッドカラントシロップ、ゼラチン、9を加え、その都度混ぜ合わせる

  11. 11

    写真

    冷やして置いたゼリーを取り出し、10をスプーンで流し込む。

  12. 12

    写真

    平らに綺麗に馴染ませたら、また冷蔵庫に戻してしっかりと冷やし固める。

  13. 13

    写真

    ムース部分が固まったら、山崎のシフォンケーキを適当な大きさに切って、型の表面に敷き詰めていく。

  14. 14

    写真

    型から外し、ミントやレッドカラントの実を飾れば完成。

  15. 15

    写真

    切り分けるとこんな感じです。

  16. 16

    写真

    レッドカラント(赤すぐり)は、なかなか市場では見かける事が出来ないフルーツですが、東北などでは自生しているそうです。

コツ・ポイント

型からなかなか外れない時は、電子レンジでチンした蒸しタオルを被せてから、上下に軽く振るといいです。

スポンジケーキの代わりにヤマザキの菓子パンを使うのがポイント。お手軽なのに美味しいのでオススメです。

このレシピの生い立ち

秋田の友人がレッドカラントをたくさん送ってくれたので、長男が作ってくれました。
レシピID : 3266270 公開日 : 15/06/29 更新日 : 16/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート