超簡単!トースターで鶏のマヨネーズ焼き

超簡単!トースターで鶏のマヨネーズ焼きの画像

Description

とってもおすすめ(*^_^*)自信を持っておすすめできる1品です!冷めても美味しいので小さく切ってお弁当のおかずにもぱぱっと出来ます♪

材料 (2人分)

400g前後
●味噌
大さじ1
●マヨネーズ
大さじ1
みじん切り適量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    【下ごしらえ】●の材料を混ぜ合わせて味噌マヨネーズソースを作っておく。
    ネギをみじん切りしておく。

  2. 2

    写真

    鶏肉を適当にから揚げ用くらいの大きさに切り分けたら、火の通りをよくするために裏表両面に、ささっと包丁で切り込みを数箇所入れておく。

  3. 3

    写真

    トースターに入れる際、アルミホイルをトースターにあう大きさに広げ、その上に(あれば)にクッキングシートを敷き、肉をのせ、かる~く片面だけ塩コショウしておく。片面づつ鶏の色が変わって火が通るまで焼く。

  4. 4

    写真

    鶏肉に火が通ったらネギをのせソースをかけてソースにうっすら焦げ目がつくまで再度トースターで加熱したら出来上がり♪

コツ・ポイント

ソースは、味噌:マヨネーズ=1:1の割合です。これを基本に、大人味に仕上げるなら『キムチのもと』を小さじ半分ほど入れたり、『豆板醤』を小指の先程度ソースに入れると、お酒によくあうおかずに変身!
アルミホイルは肉汁が垂れないように、クッキングシートは焦げ付いて引っ付かないように敷いています。

このレシピの生い立ち

友人宅で食べた味を自己流にアレンジしてみました♪
とにかくヤミツキになる美味しさです~(*^_^*)
レシピID : 327611 公開日 : 07/02/07 更新日 : 07/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もちもち☆彡
最初から和えたらこげたけど美味しかったです!
写真
ひかる51
娘のお弁当に入れました✿ …私の味見の方が多かったかも(^^ゞ
初れぽ
写真
しゅんぺいのママ
さすが自信作!!お弁当にも入れました。

そうそう、お弁当にもいいでしょ?~なんて(^^ゞ美味しそう~