舞茸と油揚げの炊き込みごはん風の画像

Description

炊いた白米にあとから混ぜるので、炊き込みご飯が苦手な人や白米好きの人がいても楽チン♪
簡単でとっても美味しいです!

材料 (お茶碗4~5杯分)

1パック
大1枚
醤油
大さじ1/2弱
めんつゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1
料理酒
大さじ1
砂糖
小さじ1~
少々
鰹だし
小さじ1/2
100cc

作り方

  1. 1

    舞茸は手でほぐし、油揚げは包丁で食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    写真

    フライパンに入れて炒める。
    油はひきません。

  3. 3

    写真

    舞茸と油揚げにさっと火が通ったら、水と鰹だしを加え、さらに残りの材料を投入。

  4. 4

    写真

    少し煮て、味がしみたらOKです。

  5. 5

    写真

    あとは炊いたごはんに混ぜて完成☆

コツ・ポイント

特にありませんが、味が均一になるよう混ぜてください(^-^)/

このレシピの生い立ち

料理上手なお義母さんに教わったレシピのメモです♪
レシピID : 3276374 公開日 : 15/07/04 更新日 : 18/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート