ほっとする味☆ほうれん草のすまし汁

ほっとする味☆ほうれん草のすまし汁の画像

Description

程よい塩加減で、ほうれん草の甘さが引き立ちます。

材料 (2人分)

花麩(なくてもOK)
4個
1/4わ
だし汁
300ml
A塩
小1/4
Aしょうゆ
大1/2
Aみりん
小1
1個

作り方

  1. 1

    花麩はぬるま湯でもどしておく。ほうれん草はざく切りにする。

  2. 2

    だし汁を煮立て、ほうれん草をさっと煮、麩を入れ、Aを入れる。

  3. 3

    仕上げに溶き卵を箸で伝わせながら糸のようにゆっくりたらしてできあがり。

コツ・ポイント

ほうれん草は茎の部分から先に入れ、煮立たせすぎない(1分弱)

このレシピの生い立ち

ヨシケイレシピをアレンジしました。
冷蔵庫にある野菜、何でも応用ができそうです。新鮮なごぼうのささがきでもおいしそうだし♪
レシピID : 3277953 公開日 : 15/07/05 更新日 : 17/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
か~ぽ☆
玉葱、しめじ加えて3倍量たっぷり作りました☆お麩にふんわり卵とほんのり甘さを感じるお汁でほっとしました!優しく美味しく頂きました
写真
メロンパンケーキ
ちらし寿司のお供にぴったり、優しい味で美味しかったです♡感謝!

レポありがとうございます♡ ふわふわで美味しそうです!

写真
ひい◡̈♥︎
溶き卵を糸のようには出来ていないですが(涙)美味しく頂きました♡

卵はかなり沸騰させて糸のように垂らすと失敗なしですよ♪

写真
まんちとん
程よい味付けでした!また作りたいと思います。

美しく作ってくださってありがとうございます!