★簡単だけど美味しい もつ鍋★みそ味

このレシピには写真がありません

Description

福岡は、もつ鍋屋さんが多いです。
いろんな所で食べました。
でも、私的にみそ味がお勧めです!
最後はチャンポン麺が美味しいです!
雑炊でもOK! 1つの鍋で2度3度美味しいんです!

材料 (2人分)

300グラム(お好みで)
1袋
味噌
お好みで加減(味噌汁より少し濃いぐらい)
粉末だし
昆布などでダシとってもいいです(手抜きました・・・)
鷹のツメ
3つぐらい(辛い方が美味しい)
にんにく
2~3(たっぷりが美味しい)
半分~1ケ

作り方

  1. 1

    もつをお湯で臭みをとっておきます。
    大きめ鍋か土鍋にスライスしたにんにくと鷹のツメを入れ
    出汁を入れ お味噌汁を作っていくかんじに味噌を溶いていく。

  2. 2

    少し濃い目に味付したら、もつ
    と、たっぷりのキャベツ(ざくざく切った)を入れて
    キャベツが柔らかくなるまで蓋をし煮る。
    最後ニラをたっぷり入れ 味見!
    にんにくと唐辛子で美味しい味になってると思います。お好みで、味噌を足すか おろしたにんにくを入

  3. 3

    アツアツをぜひどうぞ!
    キャベツはあっという間に食べてしまいますので、かなりたっぷりでもOKですよ!
    最後は、ちゃんぽん麺(茹でたもの)を入れていただいて下さい。美味しいですよ!

コツ・ポイント

味噌汁を作る要領で作ってみたら
もつ鍋になりました。自己流だけど
かなり美味しくできました!食べたら必ず美味しいって言ってくれるよ~♪
キャベツ ニラを全部入れると鍋いっぱいになるので、2回ぐらいにわけて作ってください!残っても、次の日も美味しい。

このレシピの生い立ち

レシピID : 32832 公開日 : 01/10/24 更新日 : 01/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート