コロッケの残り卵液でもちっと焼きの画像

Description

コロッケのあまりタネと残った卵液&小麦粉を混ぜて焼くと、もちっふわの一品に。カツなどの余り卵液も活用できちゃう♪

材料

適当(1カップくらい)
適当(大さじ1くらい)
適当(大さじ2くらい)

作り方

  1. 1

    写真

    コロッケを作って余ったマッシュポテト、残った卵液、小麦粉を混ぜる。ちょっとゆるゆるな感じ。(牛乳OR水足してもいいかも)

  2. 2

    写真

    好きな形にして、フライパンで蓋をして弱中火で両面こんがり焼く。(4分づつくらいでした)こんがりしないとうまく返せません。

  3. 3

    写真

    ケチャップも一緒にどうぞ。こどもとおやつに食べました。冷凍してもいいですね。

コツ・ポイント

☆私はジャガ、人参、玉葱を入れた段階でこのレシピを思いついたけど、じゃがいもだけ、衣をつけちゃってから、でも出来ると思います。
☆コロッケ以外のフライで応用の際はジャガイモをラップで包んで5-8分チン。もしくはそのまま洗って炊飯器でご飯と一緒に炊いちゃってください。←おすすめ♪

このレシピの生い立ち

コロッケを作ってる途中、じゃがいも多すぎたなー、と思っていた時、おいしかったsakura'03さんの『ポテトパフ』を思い出して、卵も小麦粉もコロッケ作った後にあまってるジャン!と混ぜて焼いてみました。
レシピID : 329982 公開日 : 07/02/13 更新日 : 07/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
m_amuka
とても美味しかったです!

レポありがとう!美味しくできて嬉しいです!

初れぽ
写真
あやぽ*
美味しい!普通のコロッケより好きかもしれないです♡♡♡

嬉しいです!活用してください♩