豆腐とナメコのみそ汁の画像

Description

八丁味噌(赤だし味噌でも)&普段の味噌。うちはマルキュー味噌使用。レシピID:3304745

材料

出汁
2人分
1袋
八丁味噌、普段の味噌(合わせて)
2人分

作り方

  1. 1

    写真

    出汁の中に洗ったナメコと切った絹ごし豆腐を入れ火にかける。絹ごしはなめらか。木綿は食べ応えあり。

  2. 2

    写真

    火が通ったら合わせ味噌を入れ完成。合わせ加減はお好みで。

  3. 3

    長ネギの小口切りを入れると更に美味しいです!今回は無かった。。

コツ・ポイント

ナメコはサッとでも洗いましょう。滑りはキチンと出ます。
私は八丁味噌がチョット苦手なのですが香りは良いので何時もの味噌と合わせました。

このレシピの生い立ち

無し
レシピID : 3306118 公開日 : 15/07/20 更新日 : 15/07/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ブランディ
ナメコはないので昆布で。美味しかったです。

参考にして頂きレポも有難うございます(⊹^◡^)ノo.

写真
さきゆーママ
美味しかったです!

作ってくれてレポも有難うございますヽ(´∀`)ノ .:。

写真
snowchild☆
あったかおいしくできましたー!ありがとうございます

参考して頂け嬉しいです(≧∇≦)♪レポも有難うございます♡

写真
☆akettu☆
!また作りました!今度は長野産の大きめなめこです!美味しかった!

リピしてくれる何て感激ですーo(TヘTo) クゥ有難う♡♡