このレシピには写真がありません

Description

そろそろ寒くなってきましたね。
白菜が美味しい季節です。
白菜というと漬物や、水炊きなどの鍋を思い出しますが、白菜の煮物はどうでしょう。
油となじみが良いので、鶏肉よりも豚肉のほうが、相性がいいかな。

材料 (2人分)

半個
だし汁
1カップ
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は洗って根元を切り落とし、縦半分に切り、それを横3cm幅に切る。
    豚ばら肉は3cm幅に切る。

  2. 2

    鍋を熱し、豚肉と白菜を交互に重ねていれる。
    だし汁を加えて、5分ほど煮る。

  3. 3

    豚肉の色が変わったら、醤油を回し入れ、軽く全体を混ぜる。
    白菜がやわらかくなったら、完成。

コツ・ポイント

水分が多いのでお弁当には向かないのが残念ですが、夕食にはぴったりです。
煮るとかさが減るので、たっぷりと白菜が食べれます。

このレシピの生い立ち

レシピID : 33075 公開日 : 01/10/27 更新日 : 01/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート