空心菜と豚肉の焼き浸しすりごま和え

空心菜と豚肉の焼き浸しすりごま和えの画像

Description

食感シャキシャキの空心菜を
豚肉と一緒に炒めて
和風だしとすりごまで味付け
冷めても冷たくても美味しい

材料 (二人分)

適量
80から150㌘
適量
おいがつおつゆ
適量
すりごま
適量
七味
少量

作り方

  1. 1

    空心菜は太い方の茎側と細い葉先側に分けて、葉先側は半分に、太い茎側は3つから4つに斜め切にする

  2. 2

    フライパンに油をしき豚小間切れ肉を入れほぐしながら焼き、色が変わり始めたら空心菜の太い茎側を入れ、遅れて葉先側をいれる

  3. 3

    火が通ったら火を止め、熱いままおいがつおつゆまたは麺つゆをかけ、すりごまをまぶし、冷ましておく。

  4. 4

    作りたてでも、冷ましてからでも、冷蔵庫に一晩置いても美味しいです。

コツ・ポイント

だしをかけて放置

このレシピの生い立ち

ほうれん草より食感、歯応えが良い空心菜でお浸し的な一品を作ってみたくてやってみました
炒めよりはしんなりしますが
出汁が絡んで味は抜群です
レシピID : 3313043 公開日 : 15/07/28 更新日 : 15/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
オタンコシェフ
胡麻がきいてて美味しかったです

オタンコシェフ さんが作ってくれました。胡麻美味い。感謝です