にんじんの海苔帯天ぷらの画像

Description

人参が好きになるかも★

材料 (二人分)

半カップ
1カップ
冷水と合わせて1カップ
少々
青のり、白ごま
適宜
揚げ油
鍋に2センチほど

作り方

  1. 1

    千切りにした人参をボールに入れ(材料分量以外)の小麦粉をまぶす。

  2. 2

    1に小麦粉と冷水(+ビールでも可)を少しずつ加える。人参の千切りが小麦粉で引っ付いている感じ、接着している感じ、でOK。

  3. 3

    鍋に油を入れるが
    底から2センチくらい。
    温めておく。

  4. 4

    2に好みで青のりやごまを足してもいい。帯状に切った海苔でぽってりした人参の生地を巻きながら揚げる。

コツ・ポイント

揚げ物は油の後処理が面倒になることがしばしば。揚げ場から離れず、温度を見ながらすると
少ない良の油でもおいしい天ぷらができます。
衣に冷水とビールを使う事でさっくりした食感が味わえます。揚がったら斜めに積み上げて油をきるといいです。

このレシピの生い立ち

おかずの品数を増やす為に、笑
きんぴらごぼう用に切った人参を人参だけで天ぷらに、ごぼうはごぼうだけできんぴらにしました。
それぞれの素材の味が引き立ち美味しくいただけました。
レシピID : 3315893 公開日 : 15/07/25 更新日 : 15/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mionami
美味しく出来ました!また作ります!

よかったです! 色合いもきれいなので 是非また。