どうしよう!箸が止まらない!えびニラ玉

どうしよう!箸が止まらない!えびニラ玉の画像

Description

夏バテ対策!でも、食べすぎ注意!ニンニクとごま油のパンチが最高!ふわふわ卵もおいしいですー((´∀`*))

材料 (4人前)

具材
1束
3個
1/2〜1袋
にんにく
2片〜
味付け
オイスターソース
大さじ1〜
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1〜2くらい
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【下準備】ニラを切ります。根に近い方は1cmくらい、その他は2cmくらいの長さに切ります!

  2. 2

    【下準備】にんにくをみじん切りにします!

  3. 3

    【下準備】卵を割って、砂糖と一緒にほぐします!

  4. 4

    写真

    油をフライパンに敷き、小えびを弱火で炒めます!油が小えびに馴染んだら、しょうゆを垂らして混ぜます( ^ω^ )

  5. 5

    にんにくを加え、香りが立つまで炒めます!ずっと弱火のままで大丈夫です( ^ω^ )

  6. 6

    写真

    ニラの根に近い方(1cmに切った部分)を加え混ぜ、そのまま火を通します( ^ω^ )

  7. 7

    写真

    残りのニラを入れます( ^ω^ )その後、すかさずオイスターソースを加え、混ぜます!

  8. 8

    フライパンにごま油を敷き、混ぜます( ^ω^ )その後、卵のスペース確保のため、ニラ等をフライパンの隅にどかします!

  9. 9

    写真

    卵を1/3だけ入れます( ^ω^ )半熟状態になったら、ニラ等の上に逃がし、また卵1/3加えます!この工程をもう一回♪

  10. 10

    完成!器に盛って、おしまいです^o^お疲れさまでした!

コツ・ポイント

卵をふわふわに仕上げること!そのためには、卵をフライパンに入れる前に油を敷くこと、弱火で加熱すること、そして少しずつ卵を入れ、ふわっとしたらすぐにニラの上に逃がすこと!

このレシピの生い立ち

ニラ玉を作ろうとしたとき、もやしがなくて代わりに小えびを入れてみたら…おっ!?
レシピID : 3319244 公開日 : 15/07/27 更新日 : 15/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆でみでみちゃん☆☆
海老とニラって味が合うし、栄養もバッチリって感じ。また作ります!

つくれぽありがとうございます!卵がふんわりおいしそうです^^