圧力鍋☆豚バラと大根の煮物の画像

Description

圧力鍋を使うから、短時間で柔らかくて、じっくり味の染みた煮物が完成しちゃいます☆

材料 (2人分)

4×16cm位
太め8cm
500cc
しょうゆ
大さじ4
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラブロック肉は4cm角くらいに切る。

  2. 2

    大根は厚めに皮をむき、2cm幅に切り、半分に切っておく。

  3. 3

    圧力鍋に、①の豚肉、②の大根、長ネギ、水、しょうゆ、酒、砂糖、みりんを入れて、フタをして、強火にかける。

  4. 4

    しゅっしゅと圧がかかって重りが回ってきたら、火を弱めて15分加圧し、火を止めてそのまま圧が抜けるのを待つ。

  5. 5

    器に盛り付けて完成。
    ちなみにわが家では、臭み取りに入れる長ネギの青い部分も食べちゃいます。

コツ・ポイント

練り辛子をちょっと添えても美味しいですよ。
ゆで卵なんかもいいですね♪

このレシピの生い立ち

豚の角煮よりあっさりしたモノが作りたくて。
レシピID : 332511 公開日 : 07/02/18 更新日 : 07/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
桃色♡
ちょうど良い濃さで美味しかったです!またつくろ~!

ありがとうございます

写真
まちまろにー
簡単に作れました。やわらかくておいしかったです。

是非、リピしてくださいね♪ありがとう☆

写真
まぁまぁさん
美味しい\(^O^)/ と主人が言ってくれました〜。

ありがとうございます。返信遅れてすみません。

写真
micabon
ゆで卵&水菜を添えて☆ほっくりやわらか美味しくできました^^

ゆで卵いいね~♪美味しそう!ありがとう☆