ノンシュガーロールの画像

Description

砂糖不使用でも、ほんのり甘いパンは作れるのですw

材料 (4個分)

150g
100ml
バター(マーガリンでも可)
5g
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    牛乳は人肌ほどに温め、バターを加える。

  2. 2

    ビニール袋に材料全て入れて、粘りが出て、全体がまとまるまでひたすら揉む。

  3. 3

    スチームオーブンレンジの発酵機能(レンジモード)を使って、5分ほど予備発酵させ、再び揉む。

  4. 4

    そのまま1時間程度発酵。生地が2倍ぐらいになれば、ガス抜きして4つに切り分ける。

  5. 5

    好きなカタチに形成したら、クッキングシートの上に乗せてスチームオーブンレンジ発酵機能(レンジモード)で10分発酵。

  6. 6

    あとは180℃で予熱したオーブンに10分ほど入れて完成。(簡単焼型モードがあれば、手間省けますw)

コツ・ポイント

発酵時間は、砂糖を使わない分通常より長めで。スチームオーブンレンジの発酵機能を一次発酵のスターターとして使わない場合は、二次発酵次も使わない方がいいでしょう。その時の発酵時間は、常温で30〜40分が目安です。無塩バターを使う場合、塩多めで。

このレシピの生い立ち

通常の作り方は、生地作りに砂糖を使う関係で、どうしても甘過ぎる傾向があるんで、あえて砂糖を抜いた上で、水分を牛乳だけにしてみたら、ちょうどいい感じの味に仕上がりました。好みのスープやジャム、クリーム等つけて食べると、さらに味は引き立ちます。
レシピID : 3325302 公開日 : 15/07/31 更新日 : 15/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート