ゴーヤのおひたしの画像

Description

ゴーヤさえあれば、簡単にできます!

材料

1本
3g〜
しょう油
大さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、スプーンでワタを取り除く。

  2. 2

    軽く塩もみをする。その後、お湯を沸かす。

  3. 3

    お湯が沸いたら、2のゴーヤを2分程茹でる。

  4. 4

    茹で上がったらザルにあげて湯切りする。

  5. 5

    ボウルに移して、かつお節としょう油に絡めて完成。

コツ・ポイント

かつお節は多い方が風味が良くて美味しいです。
苦味が苦手な方は、ゴーヤのワタをしっかり取るといいですよ♩

このレシピの生い立ち

ゴーヤ好きの私に母が作ってくれました。それ以降、大好きな料理です。
レシピID : 3326176 公開日 : 15/07/31 更新日 : 15/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
オレンジリング
ゴーヤにおかか醤油ぴったり合いますね♪とても美味しかったです♪

鰹節の風味がゴーヤを食べやすくますよね☆レポ感謝です(≧∇≦

初れぽ
写真
まる達
お醤油と麺つゆと入れました!美味しかったです(๑′ᴗ‵๑)

調味料が少なく簡単が一番ですよね^ ^レポ感謝です♩