さんまの簡単甘露煮の画像

Description

圧力鍋で骨まで頂ける常備菜です。さんまを切るだけの簡単な下ごしらえです。ご飯にもお酒のおつまみにも合います。

材料

4尾
調味料
1/2カップ
2/3カップ
醤油
1/4カップ
大匙3杯
みりん
大匙1杯
だしの素
小匙1杯
生姜 薄切りまたは細切り
20g
梅干し
2個

作り方

  1. 1

    写真

    調味料をすべて、圧力鍋に入れる。

  2. 2

    写真

    さんまの頭を取り、はらわたを綺麗に取り、洗う。

  3. 3

    写真

    一口大ぐらいに切る。8等分ぐらいが食べやすい大きさ。

  4. 4

    写真

    3のさんまを1の圧力鍋に入れ、蒸気が上がってから、20分加熱。骨まで軟らかくいただけます。

コツ・ポイント

はらわたを取ったら、綺麗に洗うこと。

このレシピの生い立ち

親戚のおばさまから教えていただいたものを圧力鍋でより簡単に手軽に時短で作ってみました。
レシピID : 3331796 公開日 : 15/08/04 更新日 : 20/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート