にんにく醤油の画像

Description

にんにくの保存に♪
いろんなお料理に活用して♥

材料 (保存容器に合わせて)

にんにく
適量
お好きな濃い口醤油
適量

作り方

  1. 1

    にんにくの皮を剥く。

  2. 2

    密閉できる容器ににんにくを入れて、ひたひたに隠れるまで醤油を入れる。

  3. 3

    1週間ほどしたら、にんにくの香りが醤油に移って使えます。

  4. 4

    醤油が減ったら、注ぎ足して使えます。

  5. 5

    にんにくも、減ったら新しいのを加えたらいいです。古いほど色が濃くなるので、そちらから使っていくようにします。

  6. 6

    1年くらいまでは、にんにくも醤油も保存できます。(うちのはもっと長いこと熟成してますけど ^ ^ )

  7. 7

    常温でももちますが、温度の変化が少ないところに置くのが良いです。(うちは少しずつ漬けて、冷蔵庫保管)

コツ・ポイント

私は生のままの方が、香りも強くて、食感もいいので好きです。いろんな料理に使えるし、漬けてるにんにくも刻んだり擦ったりして使うので、1年中冷蔵庫にあります♪

このレシピの生い立ち

若い頃、お世話になっていて良くご飯をご馳走になっていたお家に常備してあって、すごく美味しかったのでレシピを聞いたら、「皮むいて漬けるだけよ~」と。それからから、ずっと欠かさずに常備してます。
レシピID : 3333716 公開日 : 15/08/19 更新日 : 15/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート