ポン・デ・ケージョの画像

Description

手に入りやすい白玉粉で作ります。
昔のレシピ引っ張り出して来たら、写真が小さくて荒い(笑)すごく簡単にできます。

材料

150g
小さじ1/4
170cc位
1個分
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに白玉粉(タピオカ粉)と塩を入れ、牛乳を少しずつ入れながら、スケッパーでトロトロと落ちるくらいの固さまで混ぜる。(※捏ねないように。)

  2. 2

    写真

    1)に卵黄、粉チーズ、油を加え、混ぜる。

  3. 3

    写真

    ある程度混ざったら、手で軽く捏ね、ひとまとめにする。

  4. 4

    写真

    オーブンを170℃で余熱しておく。
    3)の生地をピンポン球サイズに手で丸め、鉄板に並べる。(※手に生地が付く場合は、手油を付ける。)

  5. 5

    写真

    170℃のオーブンで20分程焼きます。軽く焼き色が付いたら焼き上がり。冷めてもおいしいよ。(※ガスコンべクションオーブンでの焼成時間です。電気オーブンの場合等は10℃程設定温度を上げてください。)

コツ・ポイント

安い粉チーズでもできますが、ちゃんとパルメザンを使うと香りが全然違っておいしい!
つい食べ過ぎちゃうので、カロリーが気になりますが。。。
白玉粉ならではのモッチリ感が病み付きです。

このレシピの生い立ち

美味しいポンデケージョを売っているお店が遠かったので(笑)
レシピID : 334636 公開日 : 07/02/22 更新日 : 07/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミツタ
本当にもっちもちでチーズの風味いっぱい♪

白くて美味しそうです☆久しぶりに私も作ってみようかなぁ