(絶対喜ばれる♡)ゼリーの画像

Description

めんどくさいけど、可愛い♡
パーティーなどには映えるよ!

材料 (カップ6個分)

一番下(カルピス)
150g
250g
5g
50g
適当
2番目(缶詰シロップ)
缶詰のシロップ
150g
150g
5g
50g
一番上(ブルーハワイ)
300g
大匙3
5g
50g
飾り用
適当
ミント
適当
アラザン
適当
適当

作り方

  1. 1

    一番下から順番に作っては冷やして入れていくだけ‼

    だけど意外とめんどくさい。w

  2. 2

    一番下、飾り用の桃を除いて、
    余った分をカップに入れ、カルピスゼリーをいれ、冷やす。

  3. 3

    ブルーハワイゼリーをタッパーに作り、冷やし固めとく。

  4. 4

    2が完全に固まってから、缶詰シロップゼリーを入れ、冷やす。

  5. 5

    4が固まったら、
    3で作ったブルーハワイを崩しながら
    スプーンですくって乗せる。

  6. 6

    デコレーションをして完成‼

  7. 7

    写真

    よーく見ると、文字入りなんです。

  8. 8

    写真

    実は・・・底にも秘密が!

  9. 9

    秘密の作り方。
    寒天:5g
    オレンジジュース:200g
    でゼリーを作り、型抜きします。

  10. 10

    ハートは、2の前に底に貼り付けます。

    文字は、4の前にフチに貼り付けます。

    ゼリーを流すときはそーーーっとですよ♪

コツ・ポイント

固まるのに時間が割とかかるけど、
ちゃんと固まってから次を入れたほうが綺麗にできます♪

秘密の文字&底のゼリーは、
クッキングペーパーなどで、周りの水分を取っとくと、滑らずに張り付きます。

このレシピの生い立ち

暑いーーー夏のデザート作りに、火は使いたくない‼
涼しげなデザート作ってみたけど、意外とめんどくさかった。。

作ってみてください。
めんどくさいです。笑
レシピID : 3349373 公開日 : 15/08/16 更新日 : 15/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックRPIUF9☆
かき氷シロップの残り…どうしようと思っていたので〜助かりました。