簡単(^-^)/土鍋ごはん♥の画像

Description

お鍋と蓋があれば、フライパンでも出来ちゃいますよ(^-^)/(笑)

材料 (2カップ分)

2カップ
2カップ
土鍋(蓋付きフライパンでも可)

作り方

  1. 1

    白米は水(分量外)で磨いだらザルに上げて15分~30分置きます。
    *時間が無いときは、ザルに上げるのは省いても大丈夫☺

  2. 2

    土鍋に1の白米を入れて、水を入れてから蓋をします。

  3. 3

    弱火にかけて、15~20分炊きます。

  4. 4

    蓋の穴から水蒸気が勢いよく出て、ごはんの上に水が無くなったら炊き上がりです。

  5. 5

    蓋をしたまま10~15分蒸らしたら完成❇

コツ・ポイント

火加減の調整をせず、最初から最後まで同じ火力で炊きます☺
お焦げが好きな方は長めに炊いて、焦げ臭くなったくらいで火を止めても大丈夫♥
焦げすぎには注意して下さいね(^_^;)))

このレシピの生い立ち

母が実家で炊いているのをマネしました☺
我が家も実家も、毎日、土鍋ごはんです♥
レシピID : 3352958 公開日 : 15/08/19 更新日 : 15/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぐうたらBBA
ふっくら炊けました。土鍋炊きのミルキークイーン最高です!★

ふっくら炊けて美味しそう‼(*≧∀≦*)とっても嬉しいです♥