プチトマトのマチェドニア◎の画像

Description

プチトマトのシロップ漬け♪
マクロビスィーツ♡
コレを使った寒天ゼリーもオススメです♡ レシピID:3360564

材料 (1人前)

1パック
甜菜糖or甜菜糖シロップ
適量
好みでバニラエッセンスや白ワイン
少々

作り方

  1. 1

    写真

    プチトマトの下手を取り、サッと水洗いする。

  2. 2

    写真

    下手を取った部分に包丁の根元で十字に切り込みを入れる。
    爪楊枝や竹串でプツっと刺しても◎
    (味が染み込み安いです)

  3. 3

    写真

    鍋にお湯を沸かし、湯むきする。

  4. 4

    写真

    皮が破れてきたら冷水に移す。

  5. 5

    写真

    皮をむく。

  6. 6

    写真

    密閉容器に移し、甜菜糖or甜菜糖シロップを入れる。
    プチトマトが被るくらぃ。

  7. 7

    ※バニラエッセンスや白ワインを入れる場合は、ここで入れる。

  8. 8

    写真

    甜菜糖の場合。

  9. 9

    蓋をして冷蔵庫で1〜2日寝かす。zzz…。

  10. 10

    写真

    甜菜糖シロップがor甜菜糖が染み込んだら完成ー♪

コツ・ポイント

個人的には、甜菜糖シロップを使用した方が、甘過ぎず好きです♡

好みでレモンシロップ等入れても◎
ミントの葉やレモンピール等添えると見た目も◎

このレシピの生い立ち

プチトマトの保存も兼ねて、サッパリしたおやつ作り♪
レシピID : 3360026 公開日 : 15/08/23 更新日 : 15/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート