こし餡作り方(火をつかわず炊飯器で簡単)

こし餡作り方(火をつかわず炊飯器で簡単)の画像

Description

購入すると以外と高いあんこ、たっぷり使いたいのです。自家製は、添加物の味がせず、甘すぎず、いいことばかりです。

材料

300g
砂糖
250g
ひとつまみ
ボール
大きめの
ザル
中ぐらいの
さらし
袋状に、縫っておく

作り方

  1. 1


    小豆を軽く洗い炊飯器に入れ、水は5合の線までいれます。その上にアルミ箔を落とし蓋のように、軽くかぶせます

  2. 2

    6時間後、炊飯で選択タイマーセット
    たきあがったら、熱いので、そのまま2.3時間保温してもいいし、急ぐときは.3へ。

  3. 3

    写真

    大きめのボールと、ザルを用意し、炊き上がった小豆をこします。
    ボールから、しるがたれないようにきおつけて下さい。

  4. 4

    熱いときは、しるがたれない程度に水を入れると、ぬるくなって、やりやすいです。
    あと、ゴム手袋をすると、熱さが直に来ません

  5. 5

    写真

    ザルの小豆を、手でつぶしながら、小豆の皮を取っていきます。写真は、皮だけです。

  6. 6

    写真

    さらしは、このように袋状になるよう、縫っておきました。

  7. 7

    写真

    ザルの上に、さらしを置いて、その上から、ボールに入ってた、こした小豆を入れます。

  8. 8

    写真

    こぼさないようきおつけて下さい。

  9. 9

    写真

    袋状になってるので、上を絞り、よく水分を絞ります。

  10. 10

    写真

    水分を切り、こした小豆です。

  11. 11

    写真

    レンジ対応の、ボールに入れ砂糖と塩を入れ砂糖がなくなるぐらい、よく混ぜます。

  12. 12

    写真

    砂糖と小豆がよく混ざってます。

  13. 13

    写真

    レンジで、800W5分

  14. 14

    写真

    レンジで800W.5分2回、合計レンジは10分です。
    写真のように、線が残るぐらいになります。
    出来上がり。

  15. 15

    写真

    タッパー3個分ににりました。二個は、冷凍にします。

  16. 16

    写真

    殿堂入り一位ありがとうございます。
    感謝です。

コツ・ポイント

時間があれば、保温しておくと、冷めるので、漉す時少し楽です。

このレシピの生い立ち

火をつかうと、焦げやすいし、ずっと付きっきりが大変。炊飯器と、レンジなので、焦げる心配ありません。
レシピID : 3361460 公開日 : 15/08/23 更新日 : 17/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート