山椒ピリリ♩さんまの竜田揚げの画像

Description

秋です!さんまの季節です!サクサクの衣が美味しい秋刀魚の竜田揚げです。

材料 (1〜2人分)

1匹
醤油
200cc
みりん
大さじ2
レモン汁
小さじ1
少々
生姜(チューブ)
2cm
適量

作り方

  1. 1

    サンマを4等分に切り、塩を振って30分ねかす

  2. 2

    写真

    容器に醤油、みりん、生姜、レモン汁を入れてよく混ぜて、1のサンマをつけて1時間寝かす

  3. 3

    写真

    鍋に油を入れて熱する。180度程度。3のサンマに片栗粉をつけて、キツネ色になるくらいまで揚げる。

  4. 4

    キッチンペーパーの上に3のサンマを乗せて余分な油を取る。器に盛り付け、山椒をかけて完成!

コツ・ポイント

油は半分くらい浸かる程度で大丈夫です。両面をひっくり返せば大丈夫です。

このレシピの生い立ち

サンマを食べたかったので。
レシピID : 3370997 公開日 : 15/08/29 更新日 : 15/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダイナマイト漆黒
さんまがほろりさくり山椒ぴりりおいしいです しかしまだ値が高い 最早下魚ではないですね