コーヒーゼリー③の画像

Description

美味しいコーヒーゼリーを目指して!
コーヒーゼリー②の改良版
ID:3372407

材料 (2人分)

380ml
三温糖
15g

作り方

  1. 1

    写真

    水380mlを完全に沸騰させてから火を消して、30秒冷まして湯温を下げる。その間にコーヒー豆20gを中挽きにする。

  2. 2

    写真

    抽出器具をしっかり暖めてからペーパードリップで抽出する。そのうち300mlのみ使用。
    むらし30秒、抽出時間6分30秒。

  3. 3

    写真

    ゼラチンと砂糖を混ぜ合わせ用の容器に入れておき、抽出したコーヒー300mlを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    型に移してから氷水で10分急冷する。

  5. 5

    写真

    しっかりとラップして冷蔵庫で固める。

  6. 6

    写真

    完成!
    ゼラチンと水分量は今回が一番よかったと思われる。
    普段はグラニュー糖だが補充しようとしたら蟻がいたため代用...

コツ・ポイント

砂糖の量もほどよく、コーヒーの味が引き出された。コーヒー自体の抽出が改良の余地あり。
豆の挽き方が機械の性質上ムラができやすく粉状になった豆が詰まり抽出時間が伸びたり、過抽出になっているようだ。技術不足!!

このレシピの生い立ち

コーヒーゼリー②の改良版
ID:3372407
レシピID : 3374597 公開日 : 15/09/01 更新日 : 15/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックZ8J4H4☆
美味しくできました

初めてつくれぽ頂きました!ありがとうございました(^^)