アーモンドと玄米の塩昆布おむすび
材料
(1人分)
アーモンドダイス
大さじ1~2杯
玄米ごはん
お茶碗1杯分
塩昆布
ひとつまみ
ゆかり
少々
海苔
適宜
■
お好みで梅干しを入れてください
作り方
コツ・ポイント
アーモンドダイスを必ずキツネ色に乾煎りしてください。風味が全然違います。
このレシピの生い立ち
【アーモンドアカデミー課題レシピ】健康のために始めた玄米ご飯。はじめは慣れませんでしたが、今では、よく噛む事で旨味を感じられるようになり、白米で物足りないほど。その玄米にアーモンドダイスをプラス。玄米だけよりもそしゃくする回数が増え、満腹感も得られ、食物繊維もたくさん摂れますよ。“噛む”事は、脳の働きのためにも重要な行為だそうです。噛む噛むレシピの中にアーモンドをぜひ取り入れてみてください。
レシピID : 338127
公開日 : 07/03/02
更新日 : 07/05/02
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
10/04/28
よん妻さん*思い出してくれて嬉しいです!りぴれぽありがとう*
08/12/22
味付けはお好みでOKです♪美味しそうにつくれぽありがとう*
08/12/20
美味しそうなつくれぽとコメントとっても嬉しい*ありがとう!
08/12/18
ひよこ豆入り美味しそうですね!嬉しいコメントとれぽありがとう