簡単かわいい さつまいもクッキー
Description
サクサクにもふかふかにもできる簡単レシピです!!
卵不使用のクッキーなので、こどものおやつにもオススメです。
卵不使用のクッキーなので、こどものおやつにもオススメです。
材料
(約60個)
さつまいも(うらごし)
300g
バター
40g
薄力粉
大さじ6
砂糖
大さじ3
ごま
適量
牛乳(固くて絞れない場合)
適量
作り方
-
-
1
-
電子レンジでバターを溶かし、溶かしバターをうらごしたさつまいもと混ぜる。
-
-
-
2
-
砂糖を混ぜる
(さつまいもの甘さは違うので砂糖は味見しながら調節する)
-
-
-
3
-
薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる。
(ふるわなくても大丈夫)
-
-
-
4
-
生地を絞り袋に入れ、ギザギザのくちで絞り出す
(トースターの場合アルミホイルに、オーブンの場合クッキングシートに)
-
-
-
5
-
好きな形に絞り出したら、ごまをのせる。
(形によって個数は変わる)
-
-
-
6
-
(ふかふか)
トースター…1000wで20分(場所を変えながら)
オーブン…180℃で20分
-
-
-
7
-
(さくさく)
トースターもオーブンもプラス5分くらい焼く。
焼き色がつくまで。
-
-
-
8
-
焼き目をつけたものは、焼きあがってがら少し置くとサクサクになる。
-
-
-
9
-
9月22日話題入りしました♡
たくさんのつくれぽありがとうございます!
-
-
-
10
-
12月4日話題入りしましたʕ·ᴥ·ʔ
つくれぽ100件ありがとうございました!!
-
コツ・ポイント
さつまいもの甘さを考えて、砂糖を調節します。
20個分ならトースターがオススメです。
20個分ならトースターがオススメです。
このレシピの生い立ち
さつまいものうらごしが余っていて、目分量で作ったクッキーが思った以上に美味しかったので٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
(
)