さんまの重ね焼きの画像

Description

勤務先のフレンチでのさんまのコンフィを使ったドフィノア(グラタン、重ね焼き)を家庭版に改良。

材料 (2人分)

2匹
オリーブオイル
適量
3枚
塩こしょう
適量
適量
3分の1
もしくはトマト
1つ
にんにく
1片

作り方

  1. 1

    ○じゃがいもを茹でる
    包丁ですっと切れるぐらいの固さになるまで皮ごと茹で、熱いうちに皮を剥いて5ミリほどの厚さに切る

  2. 2

    ○さんまを3枚におろす
    骨は取っても取らなくてもOK
    私はめんどくさいから取れやすいものだけ取ります。

  3. 3

    ○さんまを焼く
    サラダ油をひいて、フライパンで皮面から焼き、きつね色になれば裏返す

  4. 4

    ○トマトソース
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、香りをうつす
    トマト缶か角切りにしたトマトをいれる

  5. 5

    ○トマトソース続き
    軽く水分が飛ぶまでトマトを潰しながら火にかける

  6. 6

    ○盛り付け
    グラタン皿などに、じゃがいも→さんま、塩こしょう、大葉→じゃがいも→トマトソースの順にのせて、チーズをのせる

  7. 7

    ○焼く
    焼き目がつくまで焼く
    オリーブオイルを焼く前にひと回しかけると見栄えもよくなる

  8. 8

    お好みでパン粉やバジル、パセリをかけてもおいしいです

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

妊娠中で、塩分などを控えているため、余計な調味料は使わず、さんまから出る味を大切にしてます。
味が足りなければ粗挽きのこしょうをかけるか、トマトソースで味を調整してください。
食べる直前に電子レンジに入れ、焼き目はオーブンでつけると時短
レシピID : 3385652 公開日 : 15/09/05 更新日 : 15/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート