かぼちゃシフォンケーキの画像

Description

秋といえばカボチャ(●´人`●)
カボチャが苦手なお子様にも食べやすいです(●´人`●)

材料 (ホール一個分)

5個
5個
砂糖
140g
80g
100g
ひとつまみ
バターピーナッツ(かぼちゃ)
200g
100g
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    これがバターナッツです!

  2. 2

    写真

    半分に切り種を取ります、
    皮をむきます、

    バターナッツがなくても、普通の、かぼちゃでも美味しくできます!

  3. 3

    写真

    なるべく小さく切ります。

  4. 4

    写真

    鍋に、鍋にバターナッツと、バター(20g)をいれ軽く炒め、牛乳(100cc)を入れて、煮ます。

  5. 5

    牛乳の水分がなくなってきたら、レンジで加熱できるパットに入れて、1分加熱します。

  6. 6

    写真

    加熱をしたら、パットの中でつぶしていきます!
    少し芯があっても大丈夫です。

  7. 7

    粉類をふるいにかけておきます。
    (薄力粉、ベーキングパウダー、塩)

  8. 8

    写真

    ボウルに牛乳とケーキ用マーガリンを入れ、湯せんで温め溶かします!

  9. 9

    写真

    ボウルに卵黄を入れてほぐし、もったりするまで泡だてます!

  10. 10

    写真

    深いボウルに卵白をいれ、ハンドミキサーでほぐし、全体が泡立って白っぽくなったら、砂糖を2回に分けていれます。

  11. 11

    写真

    しっかりとしたメレンゲになるまでハンドミキサーで泡立てます!
    (ツノがたつまで、逆さにしてもタレない)

  12. 12

    写真

    泡だてた卵黄に、温めて溶かしておいた牛乳、マーガリンを加えて混ぜます。

  13. 13

    混ぜ合わせたら、その中に、柔らかくなった、バターナッツを入れ混ぜ合わせます、

  14. 14

    写真

    卵黄、マーガリン、牛乳、バターナッツを入れ、混ぜた中に粉類を入れて、泡立て器でツヤがでるまで混ぜ合わせる

  15. 15

    写真

    混ぜ合わせたら、その中にメレンゲを半量加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせます、

  16. 16

    写真

    残りのメレンゲを加え、丁寧に混ぜ合わせます。
    (一回目は泡立て器、二回目はゴムベラにするのがポイント)

  17. 17

    写真

    均一に混ぜたものがこちら!

  18. 18

    写真

    シフォンケーキの形に生地を流し入れます、
    (ポイントは少し高い位置から生地を流し入れます)

  19. 19

    写真

    生地を流し入れ終わったら、割り箸などで、空気を抜きながら平らにしていきます。

  20. 20

    箸などで3回クルクルするだけで空気が綺麗にぬけます!

  21. 21

    写真

    180℃に温めておいたオーブンで、約50分焼きます。

  22. 22

    焼きあがったら、逆さにして冷まします、

  23. 23

    写真

    完全に冷めたシフォンケーキ!

  24. 24

    写真

    冷めたシフォンケーキを方から外し、切ってお皿に盛れば完成です♩

コツ・ポイント

メレンゲを作る際は、徐々に速度を早くしていくのがポイント(●´人`●)
初めっから早い状態でやっては上手く泡立ちません(●´人`●)
メレンゲの泡だてかたが悪いと、シフォンケーキは膨らみません、ですので、しっかりとしたメレンゲをつくること!

このレシピの生い立ち

カボチャが大好きで、カボチャレシピを考えていたら、シフォンケーキに入れたら美味しそうと考え作りました(●´人`●)
レシピID : 3390473 公開日 : 15/09/08 更新日 : 15/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート