超絶品!みずのコブ(むかご)のお浸し

超絶品!みずのコブ(むかご)のお浸しの画像

Description

この時期だけ出回る、ミズの実(コブ、むかご)。ミズの実で作るお浸しは超簡単なのに超絶品です。

材料 (2~4人分)

ミズのコブ(むかご)
好きなだけ!
好みのお浸し用の汁(味ポン、めんつゆでも可!)
好きなだけ
一つまみ

作り方

  1. 1

    写真

    これがミズの実(コブ、むかご)です。洗ってザルにあけて水けをきっておきます。

  2. 2

    写真

    鍋に塩を加えたお湯を沸騰させて、煮立ったら強火のままミズのコブを加えます。

  3. 3

    写真

    再沸騰して色が緑色に変わったらザルにあけます。(鍋に入れて30秒~1分)

  4. 4

    写真

    熱いうちにすぐ、お浸し用の汁の入ったボールにあけ、汁を馴染ませます。粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  5. 5

    写真

    汁が馴染んだら出来上がり。次の日食べても美味しいですよ!

コツ・ポイント

コツは特にありません。ミズのコブのシャキシャキ&ねっとり感を味わいたいので、つけ汁はシンプルな味付けがいいでしょう(邪道ですが、個人的には味ポンおすすめです)。

このレシピの生い立ち

両親が山形出身のため、ミズは馴染の味でした。ミズのコブ(ムカゴ)は、この時期だけ楽しめる最高の味なので、家でも楽しめるように簡単なレシピをあげてみました。
レシピID : 3394940 公開日 : 15/09/10 更新日 : 15/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆shomaxile
ミズは春から秋までずっと美味し( ≧∀≦)大好きです♪
初れぽ
写真
まりおっかあ
頂き物の初のみずのコブ♡解りやすいレシピでコリ②美味しく出来感激

おー!美味しそう!今年もミズのコブの季節楽しみましょうね!