おからスコーンの画像

Description

ホットケーキミックスでお手軽に、おからでヘルシーにを目標にしたスコーンです。ちょっともっちりした感じに仕上がります。

材料 (各8~10個分)

100~150g
10~50cc
バター
0~50g
(A) ゆず(フリーズドライ)
適量
(A) 胡麻・胡麻ペースト
適量
(B) 蜂蜜・黒蜜・メイプルシロップ
適量

作り方

  1. 1

    材料を準備します。各材料を計量し使いやすく分けておきます。
    バターは混ぜ込みやすいように細かくカット。
    ゆずは粉末にして生地に混ぜ込むのでめん棒などで細かく砕いておきます。

  2. 2

    ボールかビニール袋におからとバターを入れてバターの形がなくなるまで良く混ぜます。

  3. 3

    ②に牛乳と(B)からお好みのものをチョイスして混ぜ込みます。

  4. 4

    ③にホットケーキミックスと(A)からお好みのものを選んでふるいにかけながら混ぜます。
    胡麻はふるいを通らないのでそのまま入れてOK。

  5. 5

    ④の生地をビニール袋やラップに包んで冷蔵庫で20~30分寝かせます。

  6. 6

    ⑤の生地を厚さ2cmほどにめん棒などで伸ばし好きな形に切り分けます。

  7. 7

    ⑥の生地を天板に並べ200度に温めたオーブンで13分焼き上げます。

  8. 8

    出来上がり

コツ・ポイント

* バターを増やすとサクッと感が出てきます。 * 生地が硬いときは牛乳の量で調整して下さい。 * 水分が多いと生地がだれて成型しにくくなります。その時は様子を見ながら冷凍庫へ * 生地を伸ばす時、両サイドに2cmの高さのものをおいておくと簡単に均等に伸ばせます。 * 生地は型で抜いても、包丁で切り分けてもOK

このレシピの生い立ち

ダイエット中の友人が某パン屋さんのスコーンにはまり何とか自分で出来ないものかと苦戦していたのをみて、お手軽にヘルシーなスコーンが出来ないものかとチャレンジして出来たものです。
市販のスコーンミックスのレシピとホットケーキミックスで作るおやつの本などを参考にさせてもらいつつ、最後はLet’s適当で作り上げました。
レシピID : 339738 公開日 : 07/03/05 更新日 : 07/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いむやろす
これはかなりヒット!おやつに食べてます♡

ありがとうございます。お手軽に楽しんでいただけたら幸いですv