いなばのタイカレースパゲティの画像

Description

一人暮らしの味方いなばのタイカレーも毎回単独じゃ飽きますよね。スパゲティにアレンジしてみましょう。

材料 (1人分)

いなばチキンとタイカレーイエロー
1缶
塩(茹で用)
10g
オリーブオイル
小さじ1
1/2本
半束

作り方

  1. 1

    水1Lを沸かし、塩、オリーブオイルを入れます。

  2. 2

    皮をむいたじゃがいもは半分に切り、電子レンジ(500W)で1〜2分加熱します。(柔らかくなりすぎないよう様子を見ます)

  3. 3

    半分のナスは5mm厚程度の輪切りにしてから拍子木状に切ります。

  4. 4

    じゃがいもがレンジで加熱されたら、ナスと同程度の大きさになるよう拍子木状に切ります。

  5. 5

    この辺りでお湯は沸騰しているので、スパゲティを茹でます。袋の茹で時間を参照。

  6. 6

    油をひいた鍋にじゃがいもを入れ炒めます。火が通った頃合いにじゃがいもが少し浸る程度の水を注ぎ、ナスを追加し炒めます。

  7. 7

    スパゲティが茹で上がったら、味を見ながら茹で汁(大さじ3程度)をじゃがいもの鍋に移し、麺はザルに移します。

  8. 8

    じゃがいもの鍋にいなばのタイカレーを入れ、さらに加熱します。全体が馴染んだら5cm程度に切った水菜の茎を入れます。

  9. 9

    ソースを加熱したまま、茹で上がったスパゲティを投入し、全体をよく絡めます。

  10. 10

    スパゲティを皿に移し、水菜の葉の部分を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

いなばのタイカレーの味がしっかりしていることと、茹で汁を注ぐことで、野菜への下味は付けなくても十分味が染みます。タイカレーと崩れたじゃがいもの相性が抜群です。

このレシピの生い立ち

いなばのタイカレーをギフトでたくさん貰ったので、アレンジレシピを考えました。レシピには書いていませんが、今回はフライパンで茹でたので一度鍋を交替しています。
レシピID : 3407239 公開日 : 15/09/15 更新日 : 15/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート