ツナとキノコのおにぎりの画像

Description

キノコは低カロリーなのに栄養素も豊富!美味しく頂きましょう★

材料 (中サイズおにぎり6個分)

1パック
1パック
1/3本
オイル ツナ缶 小
1缶
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1と1/2
顆粒だし
小さじ1
2合

作り方

  1. 1

    ご飯を炊きます。キノコから水分が出ますので、水は少なめに。おこわのメモリで炊きました。

  2. 2

    写真

    材料を用意します。人参以外は1パック・1缶なので、簡単です(^-^)

  3. 3

    写真

    材料を切ります。キノコはご飯に混ぜても食感を残したいので大きめに。人参は小さめに。

  4. 4

    材料を炒めます。
    ツナ缶の油は捨てずにフライパンへ入れ、その油で炒めます。

  5. 5

    材料が少ししんなりしてきたら、酒、みりん、顆粒だし、醤油の順で入れ、水分が無くなるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    このように、水分がなくなったらボールに入れ、冷まします。冷ますことで味がしみていきます(^-^)

  7. 7

    ご飯が炊けたら混ぜて握るだけ。ふんわり握るのがポイントです(^-^)

コツ・ポイント

キノコは今回の材料に限らず、舞茸や椎茸を入れてもいいと思います(^-^)
キノコから水分が出ますので、固めにご飯を炊くことがポイントです。

このレシピの生い立ち

お弁当におにぎりを持って行くことが多いのですが、炊き込みご飯じゃなくて、炊き上がったご飯で作れる混ぜご飯を考えています。
レシピID : 3409426 公開日 : 15/09/17 更新日 : 15/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きよちゃん嫁。
カサ増しでインゲンとか色々…後混ぜなので水の量も迷わず安心です!

つくれぽありがとうございます★色々アレンジで美味しそうです!