伝説のホイコーローをササミミコシで。

伝説のホイコーローをササミミコシで。の画像

Description

コショウいるか?

材料 (1人分)

想像力
ひとにぎり
砂糖酒味噌みりんこしょう醤油
各小さじ1杯ただし味噌は大さじ0.5~0.8ぐらい(1だと多いかも)
約1/5
約1枚(多くても可)
約50g
〈素材ページ〉様、写真素材 足成様
フリー素材

作り方

  1. 1

    写真

    まずササミの乗った神輿。
    身近にあるササミミコシを想像してください。

  2. 2

    写真

    次に
    さ 砂糖
    さ 酒
    み 味噌
    み みりん
    こ こしょう
    し しょうゆ

    を混ぜてタレを作ります

  3. 3

    写真

    人参とキャベツを刻みます。キャベツは大きめがバッチグー。

  4. 4

    写真

    豚肉から炒めます。

  5. 5

    写真

    頃合いになったらキャベツと人参を投入。さらにいい感じになったらササミ神輿をインします。

  6. 6

    写真

    めちゃうま。

  7. 7

    ササミミコシ。覚えやすいし覚えたら味噌あじのものはだいたい作れそうだ。

コツ・ポイント

ホイコーローはキャベツが主役なので大きめで。味噌は大さじ1杯ぐらいだとちょっと辛いかも。好きな人はいいけどもうちょい少なくてもいいかな。

このレシピの生い立ち

ホイコーローは豚肉と野菜を味噌味で炒めたものだと教えてくれた将棋クラスタのフォロワー様と暗記は語呂合わせだと気づかせてくれた将棋クラスタのフォロワー様のおかげです┏○┓
レシピID : 3416186 公開日 : 15/09/20 更新日 : 15/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート