秋の味覚 秋刀魚のなめろうの画像

Description

シンプルな味付けで、アジのなめろうよりも甘いのが特徴です。
おつまみにもおかずにもどちらにでも合います。

材料 (3〜4人分)

3尾(お刺身でも可)
1/2本
生姜
1片
みそ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギと生姜を粗みじん切りにしておく。

  2. 2

    さんまを3枚におろし、腹骨を切って皮をとり、水気をふいておく。

  3. 3

    まな板や包丁を1度よく洗い水気を拭いたら、さんまを適当な大きさに切る。

  4. 4

    先ほど切ったネギと生姜をさんまと合わせ、包丁で切りながら和えていく。

  5. 5

    4にみそを加え、さらに和える

  6. 6

    ゴロっと感が良い方はたたきすぎず、ねっとり感が良い方はしっかりとたたいてください。

コツ・ポイント

食感はお好みで調整してください。
今回はシンプルな味付けにしましたが、だし醤油を少し加えても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

旬のさんまを送ってもらい、どうしても食べたくて自分で作ってみました。
レシピID : 3417157 公開日 : 15/09/21 更新日 : 15/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート