ひいかのアーリオオーリオの画像

Description

春先が旬のひいかは安くていいですね。
簡単ながら抜群に美味しく!

材料 (2人分)

適量
にんにく
1,2かけ
6つほど
オリーブオイル
適量
とうがらし
1本

作り方

  1. 1

    ひいかは姿のまま使うので、手で軟骨を取り(簡単)、キッチンハサミで目を取る。一応くちばしもむにゅっと押して取る。
    内臓部も水で洗って、水分を拭く。

  2. 2

    フライパンににんにく、とうがらし、オイルを入れて中火。フツフツしてきたら弱火にして、色づいてきたらイカを投入し、中火にする。塩を振る。

  3. 3

    トマトを入れ、いかにまんべんなく火を通したら、ワイン(または酒、水でも良い)を少量入れて、さらに水分を飛ばす。

コツ・ポイント

最後に入れた水分を飛ばして、乳化(白濁)させると美味しいー。
最後に残ったソースをバケットにつけて食べましょう!

このレシピの生い立ち

でかいイカを使うより、まるまんま調理できて楽しいし、楽だし、安い。
載せるほどのレシピじゃないんだけど。
レシピID : 342078 公開日 : 07/03/10 更新日 : 07/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もこデリ
アサリも入れて具沢山に❤写真と全然違うけど・・・ワインがすすむ~

うまみたっぷりですねー。私もワインと合わせたくなりました。

初れぽ
写真
ねぎろみ
ひいかうま~い!!

私にとっての初つくれぽ、どうもです♪手軽でうまいですよねー。