松茸ご飯の画像

Description

中国産の松茸を使っています。
香り豊かになりますよ!

材料

3合
60g
20g
白だし醤油
30cc
分量通り

作り方

  1. 1

    松茸はペーパータオル等できれいにして、食べやすい大きさに切り、ラップに包んで冷凍する。

    ここが大事!!

  2. 2

    お米をとぐ。

  3. 3

    油揚げを食べやすいように切る。

  4. 4

    2の洗米に、白だし醤油を入れ、水を分量まで入れる。

    白だし醤油はお好みで加減してください。

  5. 5

    4に冷凍したままの松茸を入れ、炊飯器にセットして炊く。

コツ・ポイント

松茸は必ず食べやすい大きさにカット。
そして冷凍をすることを忘れないでください。

こうすることで、香りが良くなります。
解凍しないで凍ったまま炊飯器に入れてください。
食感が解凍することで悪くなってしまいます。

このレシピの生い立ち

中々高級な国産松茸は買えませんが、中国産やカナダ産などを香り良く楽しむのには・・・と思い考えてみました。
きのこ類は冷凍することで、うまみ成分や香りなどが豊かになると聞いていたので松茸でもやってみました。
レシピID : 3422733 公開日 : 15/09/24 更新日 : 15/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート