簡単おくらの白だし胡麻和えの画像

Description

一度に沢山
食べれる
胡麻たっぷりの
簡単オクラの
ネバネバ胡麻和え

材料 (2~3人分)

おくらオクラ
7~8ほん本
白だし醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ2
塩(オクラの茹で用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れて
    沸騰させて塩を
    入れオクラを
    茹でる。
    ザルにあげて
    冷水で流して
    あら熱を取り
    斜め半部に
    切る

  2. 2

    写真

    炒りごまをする

    すりごまでも
    良い

  3. 3

    写真

    炒りごまを
    すった中に
    白だし醤油と
    みりんを
    入れ混ぜて
    味付けする

  4. 4

    写真

    ボールにオクラ
    味付けした胡麻
    カツオパックを
    入れて混ぜて
    出来上がり

コツ・ポイント

出来上がりを
綺麗な緑色に
仕上げるために
オクラを茹で
すぎない事と
茹で上がったら
冷水でしっかり
あら熱取りを
する事
注意する。
する為に

このレシピの生い立ち

家庭で収穫できる
オクラを消費する
為に1度に沢山
食べれる調理
としてアレンジ
して作って
みました
レシピID : 3423964 公開日 : 15/09/25 更新日 : 15/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ブンブンブーン
暗くて見にくいけど、お弁当に入れました

お弁当とは? 匂いとネバネバは 大丈夫かしら? 夏バテ防止?