作り置き!梅じゃこひじきのソフトふりかけ

作り置き!梅じゃこひじきのソフトふりかけの画像

Description

鉄分やカルシウムの補給に、毎日食べたい常備菜♪ご飯がすすみます!お弁当やおにぎりの具にも便利^^

材料

梅干し
3個
☆しょうゆ
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆酒
大さじ1
すりごま(白)
大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに乾燥ひじきと水300ccを入れ火にかける

  2. 2

    写真

    沸騰したら火を止めて10分ほど放置

  3. 3

    フライパンの蓋などで押さえて余分な水を捨てる

  4. 4

    再び中火にし、ひじきの水分を飛ばす

  5. 5

    写真

    ちりめんじゃこと梅干しを加えて☆の調味料を入れ炒めながら煮詰める

  6. 6

    写真

    ほとんど水分がなくなったところで火を止め、すりごまを加えて完成

コツ・ポイント

梅干しの味に左右されます。私は甘いのが好きなのではちみつ紀州南高梅をよく使いますが、しょっぱい梅の方がパンチはききます。

このレシピの生い立ち

昔テレビで貧血予防の一品として紹介されているのを見たのですが、分量がわからないので試行錯誤のうえ自分流に♪甘めです。
レシピID : 3428877 公開日 : 15/09/28 更新日 : 15/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
りょうママちっち
おにぎりに(^^) 簡単で美味しかったです♫

混ぜご飯もおすすめ♪レポありがとうございます^^

写真
はれりこ
味付け濃いかと思いましたが、ふりかだとこのくらいが良いんですね!

ごはんと混ぜるとちょうどいい♪レポありがとうございます^^

写真
⁑☻⁑豆大福⁑☻⁑
余ってた桜海老も入れました。おにぎりにするといつも喜ばれます!

お弁当の強い味方です♪レポありがとうございます^^

写真
lala1107
じゃこ沢山美味しかった!常備しておきたいですねリピします♪

ほんといろいろ使えます♪レポありがとうございます^^